SSブログ

68試合目 キングス戦【すべてにおいて上手くいかない】 [試合感想]


サクラメント戦の感想です。

この試合ではコービーが右肩の痛みのため、バスが右目の角膜剥離のために欠場しました。コービーの代わりにはメタがスタートしました。


試合の内容は簡単に。
1Qからレイカーズは大量のビハインドを背負います。レイカーズは1Q15点取りましたが、スタートが取ったのは4点のみで、残りはすべてベンチの得点でした。

2Qは序盤に少し点差を詰めますが、サクラメントのスタートが戻ってきてからはまた点差を広げられ、結局16点ビハインドで前半を終えます。

前半のレイカーズのFG%は37.2%でした。レイカーズはTOが前半だけで12個もありました。最近TOが少なかったのに、今日は多かったです。サクラメントのFG%は52.4%と高いうえに、ファストブレイクポイントが26点もありました。ちなみにこのうち1Qのファストブレイクポイントが18点です。


3Qは序盤からサクラメントに得点を重ねられ、残り7分の時点で23点差がついてしまいます。
ですが、ベンチメンバーの活躍でなんとか12点差にまで詰めて4Qに向かいます。

4Qは残り5分を切ったところでクラークソンの3ポイントで7点差にまで詰めると、カズンズに3ポイントを決められますが、サクレのジャンパー、ランドルのFTで6点差にまで詰めます。
しかし、そこが限界で、その後、サクラメントに追加点を許し、レイカーズは追いつくことができず、ゲームセットになってしまいました。


この試合は前のニックス戦に引き続き、スタートが悪く、ベンチが良いという内容の試合でした。
悪い面は多々ありました。全部言うと本当にキリがないので、特に気になった点だけ取り上げていきたいと思います。


まずはトランジションディフェンスです。これはディフェンスだけでなく、レイカーズのオフェンスにも関係してきます。

今日は1Qだけでサクラメントにファストブレイクポイントを18点も取られています。レイカーズの選手の戻りが遅いのも問題ですが、それ以上にオフェンスの終わり方が悪かったです。というのも、ボールムーブもないし、プレーヤーが個々の判断で動いているようで、オフェンスのまとまりがありませんでした。

チームとして作られたオフェンスでなく、個人がそれぞれの判断でシュートを打っているので、他の4人はシュートを打つタイミングが把握できておらず、オフェンスとディフェンスの切り替えが遅かったです。チームとして作られたオフェンスだったり、味方がシュートを打つタイミングを把握していれば、普通であればセフティとして誰かがディフェンスに戻っているはずだし、オフェンスとディフェンスの切り替えもここまで遅くならなかったはずです。


最近私が気にしているのが、セットオフェンス、特にオールスター明けに取り入れた“モーションウィーク”というセットオフェンスを使う頻度の減少です。このオフェンスは、コービー引退後を見据えたうえで、オールスター明けから取り入れられたものです。
このモーションウィークを取り入れた当初、コービーが欠場した試合が多かったこともあり、かなりの頻度でこのオフェンスセットを取り入れてプレーしていました。その結果として、ボールムーブ、選手のスペーシングがよくなり、オフェンスのリズムがよくなりました。

さらにもう一つ良い影響があったのが、トランジションディフェンスの改善です。セットオフェンスであれば、誰がどのタイミングでシュートを打つかというのが分かりやすいです。それに合わせてディフェンスが戻り始めることで、相手のファストブレイクを防ぐ要因にもなっていました。セットオフェンスの増加と、味方のシュートを打つタイミングの把握による、トランジションの素早い切り替わり、この2つが良い効果をもたらし、見るからに酷いゲームというのは減りました。


ところが、最近はモーションウィークを使う頻度が減少しています。それにより、オールスター前のようにプリンストンオフェンスや、個人のプレーが増えてしまいました。特に顕著なのがスタートです。スタートの選手は特にここ最近2試合、迷いながらプレーしているように思えます。まるで悪かった時期に逆戻りしてしまった感があります。


私はモーションウィークをもっと多く使っても良いと思います。その方がオフェンスがスムーズでした。プリンストンオフェンスは現段階では上手くいかないことが多いです。プリンストンオフェンスはコートの片側サイドしか使えていないシーンが多く見られ、ボールムーブが止まりがちです。この試合のようにコービーが休みだと、オフェンスが止まってしまった際のいざという時に1オン1を任せられる人がいないので、オフェンスは目も当てられない状況になってしまいます(本当は困った時のコービー頼りにするのも良くないのですが)。

オフェンスが停滞し、無理なシュートを打つことで、そこからファストブレイクを多く許し、1Qだけでファストブレイクポイントを18点も取られるという事態になりました。ちなみに1Qだけでなく、3Qも多く出されてしまっていました。
オフェンスの終わり方の悪さがディフェンスの悪さを生んでいるともいえます。これは改善しないと、オールスター前のような酷い状況に戻ってしまうことも考えられます。


続いては個人です。

まず、ランドルですが、ほぼすべての得点がゴール下でのものです。持ち味を生かすことができました。私はランドルとラッセルの2人でもっとピック&ロール、もしくはピック&ポップをしても良いと思っていて、ランドルのフィニッシュ力を生かせるようになるのではと考えています。

ラッセルですが、ここ2試合ほど、以前のようなアグレッシブさがないです。この試合は4Qに入ってからは良くやっていたと思いますが。2試合前と言うと、ルーが復帰して、ガードを4人でローテーションする時期と被っているので、ラッセルにとっては4人ローテーションは少しやりにくいのかもしれません。
ただし、ディフェンスは頑張っていて、この試合でも4スティールしています。ドリブルしているところをスティールするのではなく、相手のパスコースを読んでいて、パスをカットすることが多いです。このあたりの読みは素晴しいものがあります。

クラークソンですが、少し無理に攻めている感じがあります。以前はシュートが安定していて、3ポイントも確率がよかったですが、最近良くない試合が目立ってきました。もしかしたら、シーズンが進むにつれて相手チームのスカウトが進み、以前のようにキャッチ&シュートでなく、無理な体勢でシュートを打たされているのかもしれないです。

ヒバート&ブラックについてですがヒバートは試合開始3分もたたないうちに2ファウルしてしまい、べンチに下がらざるを得なくなってしまいました。さらにブラックも出てきてから1Qだけで3つファウルをファウルをしてしまいました。2人とも、ファウルトラブルには気をつけてほしいところです。ブラックはウェルタスとのピック&ロールからダンクを2本決めるなど、良い部分がありました。

ナンスJrですが、この試合で1番印象的な活躍だったのはナンスJrだったかもしれません。オフェンス、ディフェンスともに頑張りました。オフェンスでは、味方の動きに合わせてカットインして、ボールをもらってダンクを決めるなど、良いところが見られます。ハイポストのランドルからローポストのナンスJrにパスが渡ってナンスJrがダンクを決めるという素晴しいプレーがありました。

ナンスJrは意外にもオフェンスでスペースを見つけてカットインするなど、オフボールの動きが素晴しいです。なので、出場すればフリーのスペースに飛び込み、パスをもらってダンクを決めるというプレーがしばしば見られます。これはチームに勢いをつける意味でも素晴しいプレーです。

バイロンはナンスJrをSFでもプレーさせたいようで、この試合の終盤ではナンスJrをSF、ランドルをPFとして同時起用するなど、将来を考えた取り組みも見られます。今シーズンはもう残り少ないですが、来シーズン以降はこのラインナップもしばしば見られるかもしれません。


ウェルタスですが、相変わらず良くやっています。最近はルーよりも先にゲームに登場するようになりました。ゲームメイクのできるPGとして、バイロンに気に入られたのでしょうか。

セカンドユニットのオフェンスを上手くまとめています。特にビッグマンとのピック&ロールが素晴しいです。ここ2試合ははっきり言ってスタートよりもベンチの方がいいプレーをしていますが、ウェルタスはその要因と言って良いと思います。
ただし、この試合はTOが多かったです。ウェルタスはジャンプをしてからパスを出してしまうことがあり、そのパスを何本かスティールされてしまいました。ジャンプしてしまうと、パスを無理にでも出すしかないので、TOになる確率が上がってしまいます。これは注意しないといけないです。

最後にサクレです。意外かと思うかもしれませんが、良くやりました。FGが5/5です。サクレらしいというか、ほとんどがジャンプシュートでした。

サクレは2月26日以来の久々の出場で、この試合もヒバートとブラックのファウルトラブルによって出場機会を得た形でしたが、良くやったと思います。しっかり準備をしていたのでしょうか。
4Qの追い上げる場面でも、フェイダウェイ気味にジャンパーを打って決めるなど、思わず感心してしまうほどでした。滅多に褒められることはないと思うので、せめて良くプレーした日くらいは褒めてあげたいです(笑)


今回は以上です。

↓よければクリックお願いします(^^)

人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。