SSブログ

ルークの寿命を縮めたかもしれない『レブロン獲得』とマジックの焦り [レイカーズ]

・誤解しないでほしいが、『レブロンは全く悪くない』むしろ・・・


マジック・ジョンソンが“ルーク・ウォルトンHCに対して、不満をあらわにした”というのが話題になっています。

内容は、私がいちいち説明しなくても、すでに知っている人が多いでしょう。日本のバスケットボールメディアが記事を書いていたくらいなので。


ですが、詳しい内容を知りたい方、まだ内容を知らない方は、モコさん(@lallal24)がとてもわかりやすく、詳しく記事を書かれています。

リンク先を張らせていただく許可をモコさんにいただきましたので、是非とも参考に読んでいただきたいです。

↓クリックで記事へ

マジック・ジョンソンがルーク・ウォルトン HCにイエローカード
(モコさん、ありがとうございます)


さて、このうえで、どうしてこのタイミングでマジックがルークに対しての不満をあらわにしたのか、ということを私なりに考えてみたわけですが、ズバリその要因は

『レブロンが来たから』

に他なりません。


こう書くと、“なんだよ!レブロンが悪いってか?”“せっかく来てくれたレブロンに悪いじゃないか!”

と反感を持たれる方もいるのでは?そう思われた方は、どうか落ち着いて、続きを読んでください(笑)



まず、ルークがHCに就任したタイミングから振り返りましょう。


ルークがHCに就任したのは2シーズン前、その前シーズンに長年レイカーズの顔であったコービーが引退し、

“さあ、新しいレイカーズの始まりだ”というタイミングでの就任でした。

選手たちは若手が多く、今はもういませんが、ディアンジェロ・ラッセルやラリー・ナンスJr、ジョーダン・クラークソンといった選手たちもいました。


まさに若手とともに、若きHCであるルークも一緒に成長していくぞ、という形でした。

実際、昨年にマジックは“ルークを中心としたチーム作り”という発言をしています。


この時点で、レイカーズはルークを長期にわたってHCとして据えるつもりで、何年かかけて優勝
できるチームを作ろうと考えていたのでしょう。


・ところが、“あの人”が来てくれた


ルークが就任してから2シーズン、レイカーズはプレーオフに出れませんでした。

そんなチームに今夏、“キング・ジェイムス”が来てくれることになりました。さらにロンドやランス・スティーブンソン、ジャベール・マギーなど、経験も癖もある人達も来てくれました。


そうなるとどういったことが起きるか?つまり、【方針変更】が起こるわけです。


具体的に言うと、“何年かかけて優勝を目指す”という方針から、“すぐに優勝を目指す”という方針変更です。


この方針変更は当然です。なぜなら、フロントは“レブロン加入”というこれ以上ない補強を成し遂げたからです。


フロントは勝てるチームを作るべく、予想以上の補強を成し遂げた。だから、“ルーク、結果を出してくれよ?”となるわけです。

これは当たり前のことです。わざわざ来てくれたレブロンが悪いわけがありません。
むしろ、“こんな若手だらけで、優勝できるかもわからないチームに来てくれてありがとう!”
というのが普通かもしれませんね。


問題は、ルークがその方針転換についてくることができるか、結果を出すことができるか、です。

これは同時に過去2年間で、ルークがどれだけ成長したかを試されているわけでもあります。


マジックがこのタイミングで不満をあらわにしたいうことは、ハッキリ言って、期待に添えていないのでしょう。



・確かにルークには不満がある。でも・・・


今シーズンが開幕して、レイカーズの試合を見ると、確かにルークのコーチングに不満はあります。


にわかファンの私がどうしても気になったのは、“ハーフコートオフェンスの構築”です。これがほとんど見えない。

ゲームメイクのできる人(ロンドやロンゾ、レブロン)の判断に任せきりで、確固たるシステムがあるのか疑問です。


タイムアウト明けにレブロンにポストでボールを持たせ、そこからレブロンが得点を取りに行ったり、パスをさばく、といったオフェンスは見られますが、それもレブロンの判断による部分が多い。


レイカーズがオフェンスのテンポを上げているのも、『ひょっとしてハーフコートオフェンスのお粗末さを隠すための隠れ蓑にしてるんじゃないの?』
と穿った見方をしてしまうほどです。



ですが、冷静に見てみましょう。今はまだ、シーズンが始まったばかり。今夏に加入した選手も多く、
オフェンス・ディフェンス、ケミストリーの構築など、できていないのはしょうがないというか、当たり前な面もあります(オフェンスの構築はコーチ陣が取り組んでいないように見えるのがかなり心配だけれど)。


マジックが不満をあらわにしたタイミングはアウェイのミネソタ戦の後、その時点での勝敗は2勝5敗です。

そしてこの記事を書いている今日11月8日(日本時間)の時点の勝敗は、5勝6敗と、ミーティングの後、盛り返した形になります。ハッキリ言って、頭を抱えるほど悪くはないです。


・マジックの焦り


正直、たかが7試合を終えた時点で不満をあらわにするのは早すぎた気もします。まだチームとしての構築が始まったばかりなので、結果がついてこないのも無理はありません。


マジックからすると、『おいおい、レブロンを獲ったんだぞ?結果を出してもらわないと困る。何やってるんだ』

といった感じでしょう。これが焦りにつながっている。私の分析というか、予想ですが。

ちょっと焦りすぎな気がしないでもないです。マジックの立場と気持ちもわかりますが。


少し言っておきたいのは、いくらレブロンが来たからと言って、最初から結果が出ると思っているのは間違いだということです。


チーム状況やコーチ陣に違いがあるので、比べるのがフェアではないのはわかっていますが、たとえば2010年に結成したマイアミのBIG3だって、シーズン開幕当初は不安定でした。つまり、新しい選手が多いと、結果が出るまでにはある程度時間がかかるということです。


レイカーズにはまだ未知な部分が多いです。つい最近フィニックスを解雇されたタイソン・チャンドラーを獲得したばかり。


これでまたローテーションが変わってきます。シーズン序盤だって予想外のハプニングで、イングラムとロンドが出場停止になり、その間右往左往せざるを得ませんでした。
やっとメンバーがそろってきたのも、つい最近です。


まだ結果を求めすぎる段階にしては早すぎる。

マジックは少し焦りすぎなんじゃないの?と思う面があります。



ですが、ポジティブに考えられる面もあります。それは、このタイミングでの注意喚起は、
ルークにとって“いいお灸になった”ということです。


この時点でお灸をすえられれば、ルークも結果を出すことにこだわるでしょう。
普通に考えれば、“オフェンスもディフェンスもダメ”と言われれば、構築を目指して取り組むでしょう。
この時期での注意喚起は、ルークやAC陣の意識を変えるいいきっかけになるのでは?と思います。



・今後ルークはどうなるか


上記したように、今回ルークにとってはいいお灸になったと言えるでしょう。


ですが、いくらいいお灸になったといえ、もしもシーズンが後半に進むにつれ、マジックが思っているような結果を残せなかった場合、【解雇】というのが現実的に見えてきます。


これは私の読みですが、マジックが言っているように、今季中の解雇はないと思っています。というのも、ハッキリ言って後任に適した人が思いつきません。


逆にいえば、マジックが言う“劇的な何かがない限り”の【劇的な何か】とは、“後任が見つかれば”という意味ではないか、と思います。


現時点では後任は見つからない。だけど、シーズンが進むにつれて、どこかのチームから解雇されたHCが出てくるかもしれないし、ひょっとしたらぜんぜん違うところから後任を見つけてくるかもしれない・・・


私は“劇的な何か”というのは、単なる勝敗の結果だけではないと思います。



とりあえず、ルークにとって、来期以降続投の最低ラインは“プレーオフに行くこと”でしょう。

そしてただ単にプレーオフに行くのではなく、負けたとしても、来期以降に希望を持たせるような要素があるかどうか


それが達成できない、ポジティブな要素を残せないようであれば、来期以降、ルークはチームにいない可能性が高いでしょう。



【今回の記事で言いたかったことまとめ】


・レブロンが来たことで、マジックが結果を求めるのはわかる。だけど、少し結果を求めるには時期が早すぎるのでは

・嫌でも結果を残さざるを得ない状況になったルークは、結果を出せるか?今シーズンが勝負

・今回の一軒は心配な面、ポジティブにとらえるべき面と両方あった。今後のフロント陣のリアクションに注目

↓よければクリックお願いします。

人気ブログランキング



スポンサーリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。